わたしたちが提供できるもの
一般社団法人MEGV(MOTHER EARTH with GeoVoice for SDGs Innovation HUB)は、2018年秋より、
アースデイ東京チーム、未来ビジョンプロジェクトチーム、一般社団法人CePiCのメンバーが中心となり、
国連大学のメンバーとの話し合いの中で生まれたプロジェクトです。
以下の3つのアクションを中心に、2030年SDGsのゴール達成のために、誰も置き去りにしない持続可能な社会の構築をめざします。
SDGS INNOVATION HUBの
設置、運営
様々なセクターの人材が集い、世代やセクター、ジェンダーの壁を全て取り除き、2030年SDGsのゴール達成のミッションのために活躍したい人材と共に学び合い、育み合うコミュニティを運営します。
MOTHER EARTH WITH GEO VOICE SYSTEMの開発、運営
バーチャルアース上に、記名性で誰からも書き換えることができないブロックチェーンを使って、個人の思いや活動が記録できるシステムを開発し、AIで負の情報、偽の情報をプロテクトします。将来的には、国際公共財としての活用を目指します。
アースデイネットワークとの連携、WORLD SHIFT等とのイベント連携、各地域へのローカライズを支援
1970年にアメリカで始まったアースデイ(地球のことを考え行動する日)。その日本でのアクションであるアースデイ東京から広がった、様々なエコフェス・アクション等のコンテンツを通じて、各地域での、持続可能で誰も置き去りにしない、地球にも人にも優しいコミュニティの育成を支援します。